スポンサーリンク

スマホゲーム

話題のスマホゲーム「ウォーキングデッドサバイバー」ぶっちゃけどんなゲームなの?おもしろいの?評価は?

play-lh.googleusercontent.com/fIxwL5fSPrPe0M_DO...

最近広告でよく見かけるスマホゲーム「ウォーキングデッドサバイバー

  • ドラマは見たけどゲームはどうなの?
  • ドラマを見ていないけど楽しめるの?
  • ぶっちゃけ面白いの?

このような疑問をお持ちの方に向けて

  • ざっくりとしたゲームシステム
  • 世間の評判
  • 私自身がどう感じているか

を紹介します。

このアプリに興味のあるかたはぜひこの記事をお読みくださいね!

目次

「ウォーキングデッドサバイバー」の概要

ドラマ同様にウォーカー(ゾンビ)が襲ってくる世界を生き延びるゲームです。

物語を進めつつクランに参加することでオンラインでプレイヤー同士協力して楽しめるゲームですよ!


難しいのでは?と心配な方もいると思いますが

ドラマ仕立てのチュートリアルがとても魅力的で、ストーリーを追っていくうちに自然とプレイ内容を理解することができます。

ざっくりとした内容を書くと

  • 資源を集める
  • 施設を強化する
  • 仲間を集める
  • 仲間を鍛える
  • イベントを進める
  • ウォーカー(ゾンビ)と戦う
  • クランに参加しつつオンラインバトル

これらがざっくりとしたゲーム内容です。

課金しなくても遊べるゲームですが、トップを目指すなら課金が必要になるゲームです。

競わなくてもストーリーや施設の成長を目指すだけでもかなり楽しめますよ!

世間の評価

有名人とのコラボ企画などもあり楽しめる要素がたくさんあるという評価もあります。

ウォーキングデッドのドラマを見ていた方はもちろん、見ていない方も置いてけぼりを食らわずに楽しめるゲームですよ!

課金要素もあります!

私の評価

私自身は物語が面白くどんどん引き込まれました

キャラクターが動くので、戦闘施設の成長の過程を見ることができるところもうれしい点です。


一つだけ残念な点は、ほかのプレイヤーから略奪にあうことです。

強いクランに参加することやシールドアイテムを使用することで略奪を防ぐことができますが

はじめのうちは課金勢長い期間プレイしているプレイヤーからカモにされやすいので、我慢が必要になります。


略奪以外は不満は全くありません、隙間時間でもプレイしやすいゲームです。

物語を進めているとクリア目標がつぎつぎに提示されるので、何をすればいいかわからなくなることもなくサクサクと進めていけますよ!

ストーリーはフルボイスで再生されます。英語ですが世界観を感じやすい印象です。

最後に

いかがでしたか?今回はスマホゲーム「ウォーキングデッドサバイバー」の評判と私の意見を紹介しました。

ダウンロードをためらっていた方や面白いスマホゲームをお探しの方は

是非一度遊んでみてくださいね!

関連記事

スマホゲーム「商人放浪記」リセマラは必要?

スマホゲーム「商人放浪記」序盤の攻略方法

スマホゲーム「商人放浪記」は面白いの?評判は?

スポンサーリンク

-スマホゲーム

© 2023 ラフレシアギターブログ