
スマホゲーム商人放浪記では「天の祈り」というイベントがあります。
毎日20:00~21:00の間の時間限定イベントで、レア珍獣を手に入れることができますよ!
毎日参加すれば売り上げの増加につながるので、チェックしてくださいね。
目次
天の祈りの進め方
ここからは天の祈りイベントの参加方法と、イベントの流れを説明します。
注意すべき点についても説明するので、ぜひ読んでみてくださいね。
天の祈りの参加方法

- 郊外
- 私宅のイベントリスト
から参加します。
私宅のイベントリストには表示されないときもあるので、その場合は郊外から参加しましょう。
毎日20:00~21:00の間の時間限定イベントですが、青龍が倒された地点でイベント終了です。
最近は強いプレイヤーが多く、早い時間に終了してしまうことがほとんどです。
20:00に参加できるよう準備しておいた方が良いですよ!
イベントの流れ

家来を使用して、青龍を攻撃することで
- 銀両
- 経歴
を手に入れます。
獲得したポイントをアイテムと交換したり、売り上げを伸ばすために銀両、経歴を使用することができます。
神獣の遺骨
神獣の遺骨を集めれば、青龍を手に入れることができます。
もしすでに持っていても昇格させるために使用できるので、集め続けることをおすすめします!

入手方法は
- イベントの番付報酬
- 撃破報酬
で手に入ります。与えたダメージが多いほどもらえる数量が増えますよ。
番付け

青龍に与えたダメージの量で番付がつけられます。
上位に入るほど報酬が豪華になりますよ!
手にはいるアイテム
天の祈りで手に入れたポイントは
交換商店でアイテムや珍獣と交換可能です。
交換できるものは以下の通りです。
- タカ
- トラ
- 珍獣の実
- 調教の実
- 卓越の玉佩
- 卓越の綿服
- 卓越の帳簿
- 珍獣宝箱
これらのアイテムと交換可能です。
密林狩猟と同じです。
まとめ
天の祈りイベントは
- 毎日20:00~21:00の間の時間限定(撃破次第終了)
- 郊外
- 私宅のイベントリスト
から参加
- 家来を使用して、青龍を攻撃
- 銀両
- 経歴
を手に入れる
番付報酬で神獣の遺骨を集めれば青龍を手に入れることが可能
天の祈りで手に入れたポイントは交換商店で
- アイテム
- 珍獣
と交換可能
おすすめ記事
「商人放浪記」密林狩猟とはどのようなイベントなの?何がもらえるの?
スマホゲーム「商人放浪記」跡継ぎ育成の画面タップが面倒な場合の対処法を紹介!