スポンサーリンク

雑記

電話番号「0120829689」はクレディセゾンからのキャンペーン案内でした

0120-829-689という見慣れない番号から着信がありました。

フリーダイヤルだったので、勧誘かなと思い電話に出なかったのですが、

気になりかけなおしてみました。

目次

0120829689は誰の番号?

0120-829-689に折り返しの電話をしてみると、

クレディセゾンのコールセンターにつながりました。

機械音声ではなく、スタッフの方が電話に出ました

クレディセゾンとは、クレジットカード会社で永久不滅ポイントでおなじみのセゾンカードを発行している会社です。

クレディセゾンのキャンペーン案内でした

電話に出たスタッフの方は、物腰が柔らかくとても話しやすい印象でした。

内容は、クレディセゾン契約の方に向けて、無料でファイナンシャルプランナーを紹介してくれるとのことでした。

資産運用や保険について相談に乗ってくれるようです。

時期によりキャンペーンが変わると思うので、すべてこの内容ではないと思われます。

話の流れは?

  • 名前(フルネーム)
  • 電話番号

を確認されました。

お客様情報が登録されていて、そこからいつ電話をしたかを確認していたようです。

キャンペーン案内に入る時も、時間があるかの確認などをして、押し売り感は少なかったです。

(スタッフにもよるかもしれません...)

この電話は折り返すべき?

折り返したほうがいいと思います。

電話中に、「今回は支払いについてではなく案内です」という発言があったので、

支払いが滞っていたりなどの場合も、この番号から電話がくる可能性があります。

一応確認として折り返してみたほうがいいように感じました。


※追記

0120829689からの電話に出る前は、月に数回この番号から着信がありました。

しかし、一度電話に出てからは全く着信がなくなりました。※2021年8月現在

一度電話に出て断ったので、この人は売れないと判断されたと思われます。

どうしても電話に出たくないという方以外は、一度試してみてもいいかもしれません。

2021/12月末 再び頻繁に電話がかかってきましたが、タイミングが合わず確認できませんでした。

一回出られそうなときがあったのですが、2コールで切られてしまいました。

出ないとわかっていてもかけないといけないなどのノルマがあるのでしょうか?

情報共有

このサイトにはコメント欄を設置しているので、

追加情報などを、コメントしていただければ発信させていただきます!

皆さんで疑問を解決していけたらと考えています。

おすすめ記事

佳怜(カレン)を名乗るグラビアアイドルの卵からのメール(miracle-holiclilio01@docomo.ne.jp)は悪質サイトへの誘導!

スマホゲーム「商人放浪記」は面白いの?評判は?

NETstation*APLUSを騙る詐欺メール「netstation@aplus.co.jp」に注意!

「ラフレシアブログ」人気音楽アイテム5商品を紹介!!

楽器演奏やスポーツで「りきみ」をとることで得られる驚きの効果と方法とは?

スポンサーリンク

-雑記

© 2023 ラフレシアギターブログ