
2021年話題のスイーツ、マリトッツォはイタリア・ローマ発祥の菓子パンで、やわらかい丸いパンの中に生クリームがいっぱいにつまったお菓子です。
そんな話題のスイーツ、マリトッツォを食べてみたいけど近くに販売しているお店がない。
そのようなお悩みを解決するべく、今回はお取り寄せ可能なマリトッツォを紹介します。
今回紹介するお店は、店頭でもお召し上がり可能なので、足を運んでみることもおススメです!
店頭で食べてみたいという方はこちらの記事もどうぞ→2021年大注目スイーツ!マリトッツォはどこでたべられるの?おすすめ5店を紹介します!
目次
KALDI COFFEE FARM (カルディコーヒーファーム)
カルディのマリトッツォ
流行り物好きミーハーおばさんなので早速
自然解凍でパンも美味しいし
中の生クリームがめちゃくちゃ美味しい
口に脂っぽさ残らない上等なお味でした#OPA八王子#カルディコーヒーファーム pic.twitter.com/8cyd4TWRwK— だいふくもなか (@monakanta) March 12, 2021
住所
約400店舗営業中なので、下記の店舗リストをご覧ください。
店舗リスト|カルディコーヒーファーム (kaldi.co.jp)
営業時間
商業施設の中に展開していることが多く、施設に合わせた時間となります。
定休日
施設に合わせた日程となります。
販売ページURL
【冷凍】マリトッツォ 1個 - カルディコーヒーファーム オンラインストア (kaldi.co.jp) 1個270円 (税込み)
※2021年3月現在大人気で入荷未定の状態です。サイトのお知らせメールで入荷を確認できます。
Patisserie Torkuchen (トルクーヘン)
【トルクーヘン】
お取り寄せ・マリトッツォ@torkuchen
↓詳細はインスタで♡https://t.co/JCwfClePvx#お取り寄せスイーツ #トルクーヘン #マリトッツォ #お取り寄せ #通販 #スイーツ #大阪グルメ #大阪スイーツ #大阪カフェ #インスタ #インスタグルメ #ナゴタベ #生クリーム #ブリオッシュ #大阪 pic.twitter.com/kpHzy0otUP— 名古屋グルメ/ナゴタベ (@nagoya_tabesta) September 18, 2020
住所
大阪府大阪市城東区鴫野西1-14-4
営業時間
11:00〜19:00 (L.O. 18:30)
定休日
水曜日(水曜日祝日の場合は翌日)
販売ページURL
【着日指定不可】マリトッツォ(3種セット)11月以降お届け(目安) 1,690円(税込み)
【着日指定不可】マリトッツォ3個(プレーンのみ)11月以降お届け(目安) 1,690円(税込み)
※どちらも大変人気で11月以降のお届けとなります。
まとめ
マリトッツォは2021年3月現在とても人気で、オンラインストアの場合、しばらく待たないと食べることができないようです。
それでも、食べてみたいという方は上記の2店舗での注文がおすすめですよ!
店頭で食べてみたいという方はこちらの記事もどうぞ→2021年大注目スイーツ!マリトッツォはどこでたべられるの?おすすめ5店を紹介します!