スポンサーリンク

雑記

山梨の観光名所!あの武田信玄が祀られている武田神社!

山梨の名所と言えば、あの戦国武将武田信玄公を御祭神として祀っている武田神社が有名です。

  • 勝負事に勝つ
  • 人生や自分に勝つ
  • 商業や経済・政治で勝つ

などの幅広いご利益をもたらすとして観光客がにぎわうとても人気がある観光スポットとなっていますよ。

神社の桜やイベントなども魅力で、なんとパワースポットが存在しています。

目次

見逃せないポイント

  • 「三葉の松」
  • 「亀石」
  • 「姫の井戸」
  • 「武田水琴窟」
  • 「右近の橘」
  • 「左近の桜」

などのパワースポットはとても人気があります。それぞれ異なるご利益をもたらしてくれるので、

是非すべて見てまわることをおすすめしますよ!

武田信玄公ゆかりの品々を展示する

武田神社宝物殿も見逃せないスポットです!

所在地

〒407-0042 山梨県韮崎市神山町北宮地1185

アクセス

JR韮崎駅から

韮崎駅からバスで15分(韮崎市民バス円野線)「武田八幡宮入口」下車

中央道韮崎ICから

韮崎ICから車で15分

おすすめ記事

「出没!アド街ック天国」で特集!SNS映え癒しスポット「葛飾水元公園」でリフレッシュ

スポンサーリンク

-雑記

© 2023 ラフレシアギターブログ