今回は、ツイッターを始めかた、使うことによってどのようなメリットがあるのか
そもそもどのように運用するかを紹介します。
こんな人に読んでほしい
- Twitterに興味があるがわからない
- Twitterってどのように使うの?
- 身バレが怖いけど大丈夫?
- Twitterを利用することでどんなメリットがあるの?
このような疑問を持っている方に向けて発信をします。
私もTwitterを使っているので、便利だと感じた点も紹介します。
目次
Twitterに興味があるがわからない

ざっくり説明すると
最新のトレンドや、ニュースがリアルタイムでわかることや
自分の興味のある分野、趣味などを通じて世界中の人とつながり、意見の交換ができるツールです。
物事の最新情報を知るには、一番役立つものだと思いますが
デマなどもあるので、鵜呑みにするのではなく、よく情報を整理する必要がありますね。
人の生活にかかわるデマもニュースになったりしています。
Twitterってどのように使うの?

まず、Twitterアプリを、スマホまたはパソコンでインストールします。
利用の際に、料金は発生せず、無料で利用することができます。←(今のところは)今後変更の可能性もあり得ます。
登録手順は
- 名前、電話またはメールアドレス、生年月日の記入を求められる
- 環境をカスタマイズするかどうかを選択
コンテンツ閲覧履歴から、表示内容を変更するかだと思います。 - メールアドレスに来る認証コードを入力
- パスワード設定
- プロフィール画像設定(後からでもできます)
- 自己紹介文作成(後からでもできます)
- 電話帳に入っている人たちにアカウントを教えるかの選択
- 興味のあるトピックの選択
- おすすめアカウントの中からフォローする人を選択
これで登録完了です。
登録した後は、自分の興味のある分野で検索して知りたい情報を見つけましょう。
身バレが怖いけど大丈夫?

知り合いに特定されないように設定する方法は
- プロフィールアイコンを押す
- プロフィールとセキュリティーを押す
- 見つけやすさと連絡先を押す
- メールアドレスの照合と通知を許可する
電話番号の照合と通知を許可する
アドレス帳の連絡先を同期
をオフにする - すべての連絡先を削除を押す
これで設定完了です。
身バレしなくなったはずです。
新規アカウント作成の時は、アカウント作成画面で
プライバシー設定で上記の④の工程を踏めば防げます。
Twitterを利用することでどんなメリットがあるの?

フォロワーをブログに誘導できる
ブログよりも人との距離が近いので、入り口としてTwitterを使うのはとてもいい手段だと思います。
その後も継続して読んでもらえるかは、内容次第です。
見られても恥ずかしくないように日々成長しましょう!
体験談を紹介しているアカウントを参考にする
自分の師匠となるアカウントを見つけ
構成、文章力、ネタ探しに関する知識を身につけましょう。
そして記事を書けば、閲覧数として結果が見えるので自分の力量がわかります。
SEOなども閲覧数に影響しますが、一番大切なのはみんなが求めている記事を書けているかです。
Twitterを使ってブログ力を上げましょう!
ブログ以外でも、様々なビジネスや趣味での発信をしているアカウントがたくさんあるので
情報を集めてあなたの暮らしをより楽しいものに変えましょう!
同じ目標を持った仲間を見つけることもできます。
まとめ
- Twitterって何?
最新のニュースがリアルタイムでわかる
いろいろな人とつながることができる - 使い始める方法
Twitterアプリをインストールし登録を進める
今のところ無料で使える - 身バレが怖いと思う場合
プロフィール設定から設定できる
メールアドレス、電話番号の照合をオフ
アドレス帳の連絡先を同期をオフ - Twitterを使うメリット
ブログをフォロワーに紹介できる
体験談を紹介しているアカウントを参考にできる
同じ目的を持った仲間を見つけられる
これらのメリットがあります。
Twitterを有効活用し、楽しみながらあなたの目標を達成しましょう!