
ある日ショートメールで野村証券という送信元から
「株投資者の学習スクールのご案内」という迷惑ショートメールが届きました。
このメールは株投資者へのアドバイスを口実にLINEの登録をさせ、個人情報を聞き出す詐欺でした!
今回はこのようなショートメールが来た時の対策と内容を紹介します。
目次
内容

上の画像のようなショートメールが送られてきました。
野村證券のサービスの案内のように見えますが
不審な点が何点かありました。
それは
- 野村證券の「證」の字が「証」
- 送信元のアドレスが会社と関係ない文字の羅列である
- IDが大きな会社が運用しているものと思えないほど雑
これら3点に疑問を感じました。
対策
- 無視
- 一度検索して詐欺情報がないか見てみる
などの対策が有効です。
LINE登録した段階で名前などが流出する可能性があるので
登録しないで無視することをおすすめします!
登録してしまった場合
- しつこく案内が来る
- 個人情報を入力させる
- 投資詐欺に巻き込まれる
という流れになる可能性が高いです。
このショートメールが送られてきたきっかけ
残念ながら不明です。
登録したサイトなどから流出した可能性が考えられます。
まとめ
野村証券からくるショートメール「株投資者の学習スクールのご案内」は詐欺です。
- 野村證券の「證」の字が「証」
- 送信元のアドレスが会社と関係ない文字の羅列である
- IDが大きな会社が運用しているものと思えないほど雑
この3点がおかしいので少しでも違和感を感じたら
検索して似たような詐欺情報がないか調べてみましょう!
ない場合も怪しいと感じたら無視するほうがいいですよ。
対策は
- 無視
- 一度検索して詐欺情報がないか見てみる
が有効です。
LINE登録は絶対にしないようにしましょう!
- しつこく案内が来る
- 個人情報を入力させる
- 投資詐欺に巻き込まれる
という流れになる可能性が高いです。
今後も詐欺につながる情報を共有しますのでよろしくお願いします!
おすすめ記事
元ZOZO前澤友作氏を騙る偽Facebookアカウントによる「お金配り詐欺」が横行中!!
SMSに届く「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」はフィッシング詐欺の可能性あり!!
SMSに送られてきた業者不明の「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。」ウイルスの可能性あり!