スポンサーリンク

商人放浪記

「商人放浪記」密林狩猟とはどのようなイベントなの?何がもらえるの?

スマホゲーム商人放浪記では「密林狩猟」というイベントがあります。

毎日10:00~12:00の間の時間限定イベントで、様々なアイテムを手に入れることができますよ!

毎日こなすことで売り上げの増加につながるので、見逃さないように注意しましょうね。

目次

密林狩猟の進め方

ここからは密林狩猟イベントの参加方法と、イベントの流れを説明します。

注意すべき点についても説明するので、ぜひ読んでみてくださいね。

密林狩猟の参加方法

  • 郊外
  • 私宅のイベントリスト

から参加します。

私宅のイベントリストには表示されないときもあるので、その場合は郊外から参加しましょう。

イベントの流れ

家来を使用して、珍獣を倒していくことで

  • 狩猟ポイント
  • 銀両
  • 経歴

を手に入れます。

獲得したポイントをアイテムと交換したり、売り上げを伸ばすために銀両、経歴を使用することができます。

商会協力

商会に加入していれば、商会員の力を使って密林狩猟を進めることができます。

密林狩猟イベント画面の右下の商会協力アイコンを押せば実行できますよ。

商会に入っていれば、一回の狩猟で最大5名まで協力してもらうことが可能です。

売り上げが多い商会に入っているほど効果的ですよ!

注意点

弱い珍獣に強い家来を使用してしまうと、ダメージを次の珍獣に与えることなく終了してしまいます。

どの家来で、どの珍獣を攻撃するかしっかりと選んだ方がお得ですよ!

手にはいるアイテム

密林狩猟で手に入れたポイントは

交換商店でアイテムや珍獣と交換可能です。

交換できるものは以下の通りです。

  • タカ
  • トラ
  • 珍獣の実
  • 調教の実
  • 卓越の玉佩
  • 卓越の綿服
  • 卓越の帳簿
  • 珍獣宝箱

これらのアイテムと交換可能です。

まとめ

密林狩猟イベントは

  • 毎日10:00~12:00の間の時間限定
  • 郊外
  • 私宅のイベントリスト

から参加

  • 家来を使用して、珍獣を倒し
  • 狩猟ポイント
  • 銀両
  • 経歴

を手に入れる

商会に入っていれば、一回の狩猟で最大5名まで協力してもらうことが可能

狩猟で手に入れたポイントは交換商店で

  • アイテム
  • 珍獣

と交換可能

おすすめ記事

スマホゲーム「商人放浪記」「行商」は積極的におこなうことで攻略が楽になります!

スマホゲーム「商人放浪記」跡継ぎ育成の画面タップが面倒な場合の対処法を紹介!

スマホゲーム「商人放浪記」課金は必要?VIPって何?どんな効果があるの?

スマホゲーム「商人放浪記」商戦の「挑戦券」って何?メリットは?

スポンサーリンク

-商人放浪記

© 2023 ラフレシアギターブログ