
三越伊勢丹WEB会員停止のお知らせという差出人から
【重要なお知らせ】エムアイカード利用確認のお願い」というタイトルで、以下の画像のメールが届きました。

全く身に覚えのない内容なので、怪しいと思い調べてみました。
目次
どのような内容?

メールの本文を見てみる限り、第三者不正利用防止という口実で個人情報を入力させて不正利用することが目的なようです。
同じようなメールが来た方は、心当たりがあっても必ずアプリやウェブ検索で本物のサイトでの確認をしましょう。
確認をしないで入力は絶対にしないでくださいね!
似たようなメール
このメールは「三越伊勢丹WEB会員停止」に限らず、様々なパターンやアドレスで発信されているようです。
- 本物のサイトの画像をコピーして使用
- いかにも本物のようなアドレス
が使用されているのでたちが悪いです。
身に覚えがない場合は、リンクをクリックせずに放置しましょう。
誰から来たメール?
今回は三越伊勢丹WEB会員停止のお知らせという差出人からという名前で送信されていました。
私は三越伊勢丹WEB会員ではなくエムアイカードも利用していなかったのですぐにおかしいと思いましたが、
どちらも利用している方は騙されてもおかしくないと思います。
メールアドレスは「ssupport_01@micard.co.jp」でした。
本物と思ってしまうようなアドレスなので、注意が必要です。
詐欺の手法はどんどん本物と判断が難しくなっているため
引っかからないように気をつけましょう。
情報共有
このサイトにはコメント欄を設置しているので、
追加情報などを、コメントしていただければ発信させていただきます!
皆さんで疑問を解決していけたらと考えています。
おすすめ記事
佳怜(カレン)を名乗るグラビアアイドルの卵からのメール(miracle-holiclilio01@docomo.ne.jp)は悪質サイトへの誘導!
元ZOZO前澤友作氏を騙る偽Facebookアカウントによるネット詐欺が横行中!!