スポンサーリンク

ゴルフ

ゴルフコースデビューが不安?それならシミュレーションゴルフがおすすめです!

そろそろコースデビューをしたいけど

  • 同じ組の人に迷惑をかけすぎないかな?
  • 後ろの組を待たせすぎてしまわないかな?
  • はじめは周りを気にせずにラウンドしたい!

このようなお悩みがある方はシミュレーションゴルフがおすすめです!

この記事を見てあなたもゴルフデビューです!!

雰囲気をつかんでから実際のコースに出れば緊張や不安を和らげる効果が期待できますよ。

目次

シミュレーションゴルフってなに?

シミュレーションゴルフとは、室内練習場などで利用できるコースシミュレーターです。

簡単に言うと室内でゴルフコースを回ることができます。

実際のゴルフラウンドの流れを経験できますよ!


有名コースも多数登録されているので

あのコースに行ってみたいけど、自分の住む地域からは遠すぎる

という悩みを解決することもできます。

シミュレーションゴルフここがすごい!

  • コースの周りの景色が映像化されているため臨場感がある
  • 自分のショット結果が数値化される(距離・回転など)
  • 傾斜があるところからのショットも床がかたむき再現されている
  • さまざまな演出がありドキドキを楽しめる
  • ラウンド以外にもショット練習モードも搭載されている
  • コースによってはキャディーさんがつく
  • ティーの高さを調整できる
  • 歩く必要がない
  • 1人でも利用しやすい
  • 前後の組を気にする必要がない

これ以外にもたくさんのすごい要素があります!

進化が期待できる点として

  • ロブショットも通常のショットの弾道になる
  • バンカーを再現できない(現在は距離のロスで対応)

対応が難しい要素ではありますが、ここが改善されれば本コースとほぼ差がなくなります。

利用の流れ

ここからはシミュレーションゴルフ利用の流れを説明します。

1.予約

シミュレーションゴルフは時間制で予約必須の場合がほとんどです。

必ず予約が必要か確認してから利用しましょう。


私が利用している施設では

最大4人までの人数で予約し、1人最大1時間4人利用時は4時間利用可能です。

2.当日到着したら

受付で予約名をつげ、料金を支払います。

最低でも10分前には施設に到着することをおすすめします。

(施設によっては何分前までに来てくださいなどの決まりがある場合も)

3.利用開始

コース設定や開始までの設定はスタッフの方がやってくれる場合が多いです。

  • コース選択
  • ボールタイプの選択
  • OKパットの距離
  • ティーの高さ(後で変更可能)

などを設定してくれます。

無人の施設の場合は、説明書があると思うので早め行って確認しましょう。


ラウンド開始後は

  • 大まかな打ち出し方向
  • ティーの高さの変更
  • クラブの選択

などは自分で行いますが、簡単な操作なので心配ありません。


時間内に回り切れるか心配であっても、ダブルパー設定(パーの2倍打ったらそのホールは終了)のところが多いので

うまく打てなくても打つまでがよほど遅くない限り時間があまるはずですよ!

まとめ

今回の内容をまとめると

  • コースデビューにはシミュレーションゴルフがおすすめ
  • シミュレーションゴルフとは室内練習場などで利用できるコースシミュレーター
  • 利用するには予約の必要がある場合が多い
  • 1人でも利用しやすい

シミュレーションゴルフの魅力は

  • コースの周りの景色が映像化されているため臨場感がある
  • 自分のショット結果が数値化される(距離・回転など)
  • 傾斜があるところからのショットも床がかたむき再現されている
  • さまざまな演出がありドキドキを楽しめる
  • ラウンド以外にもショット練習モードも搭載されている
  • コースによってはキャディーさんがつく
  • ティーの高さを調整できる
  • 歩く必要がない
  • 前後の組を気にする必要がない

などの魅力があります。

周りを気にせず、前の組への打ち込みやOBで隣のコースに打ち込む心配も有りません。

本格的なコースデビュー前のシミュレーションにもってこいですよ!

ぜひゴルフを楽しんでしまいましょう。

おすすめ

パターにこだわりを持っている方にお勧めの、パター専門オンラインショップです。

フィッティングサービスの予約も可能で、パッティングデータからあなたに合ったパターを提案してもらえますよ!

グリップ・パターカバー・トレーニングボードなどの販売もあります。

関連記事

これを押さえるとロケットスタート!ゴルフ未経験の方が知らないスイング時に意識すべきこと

楽器演奏やスポーツで「りきみ」をとることで得られる驚きの効果と方法とは?

「ゴルフを始めたいけどお金が心配」なあなたにおすすめのクラブ購入方法教えます!

スポンサーリンク

-ゴルフ

© 2023 ラフレシアギターブログ