おすすめギターピック紹介します(弾きやすさを追求するならこのようなピックはいかが?)という記事で紹介したピックの
商品リンクとレビューのみ紹介させていただきます!
とりあえずどのようなピックなのかだけを知りたい方におすすめの記事です。
目次
おすすめピック
ここからはタイプ別に私が使用したピックの中でおすすめ品を紹介します。今回紹介するピックはすべてMedium以上の厚めのものです。
Ibanez ( アイバニーズ ) / PAUL GILBERT PICK RED

Ibanez ( アイバニーズ ) / PAUL GILBERT PICK RED(サウンドハウス)
価格
サウンドハウス 1枚88円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
Amazon 10枚990円(税込み) 初回送料無料
楽天市場 10枚940円~(税込み) 出品者による(送料無料もあり)
レビュー
ティアドロップ型とジャズピックの中間のような形状で、持ちやすいです。しかし、若干滑りやすい印象なので、演奏しているうちにピックが回転してしまう方は慣れが必要ですよ。
アタック感をしっかり感じながらも弦離れが良くコントロールしやすいピックです。同じピックでも色がレッドのものは材質が違いエッジの効いたサウンドが出力されます。厚さは1.0mmです。
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / John Petrucci Trinity Pick

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / John Petrucci Trinity Pick(サウンドハウス)
価格
サウンドハウス 1枚220円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
Amazon 3枚825円(税込み) 送料無料
楽天市場 3枚825円(税込み) 出品者による(送料無料もあり)
レビュー
小さいトライアングル型なのですが、ジャズピックを弾いているかのような感覚で演奏することが可能です。程よいマット感がある手触りなので、滑らず安定したピッキングが可能。
ピッキング感覚がなめらかで弦離れがいいので、コントロールがしやすい印象です。厚めのピックなのでその点は人を選びます。 ウルテックス製で厚さは1.4mmです。
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX PITCH BLACK JAZZ III GUITAR PICK/0.88

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX PITCH BLACK JAZZ III GUITAR PICK/0.88
価格
サウンドハウス 1枚77円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
Amazon 12枚1,580円(税込み) 初回送料無料
楽天市場 12枚1,025円~(税込み) 出品者による(送料無料もあり)
レビュー
ジャズピックなので、速弾きをしたい方におすすめのピックです。サイズのバリエーションが多く、比較しながら細かくピック選びができますよ。音にくせがなくピッキングノイズが出にくいので、ギターの素直なサウンドを出力可能です。
ほとんど削れることがなく耐久性が高いです。表面の模様は削れてしまうので、お好みのピックがどの厚さだったのかを把握しておいた方が良いですよ。
PICKBOY ( ピックボーイ ) / GP-TG-R/08

PICKBOY ( ピックボーイ ) / GP-TG-R/08
6
— タワケモノちゃん(みくにゃん)🎸🎣🥐🚨@しあちゃん (@_mudage) December 26, 2018
Terry Gouldのピック
いつも使ってるピック(汚い)
おにぎりの方が使用頻度高め🍙
素材はポリアセタールで厚みは0.8mm
他のアセタール材に比べてシャープでクッキリした出音が特徴
アタックの瞬間に適度にしなってくれるのがお気に入り pic.twitter.com/TIvxvg9gVS
価格
サウンドハウス 1枚77円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
楽天市場 6枚810円~(税込み) 出品者による(送料無料もあり)
レビュー
トライアングル型のピックです。程よいしなりとフィット感があるので、初心者におすすめできるピックです。材質のせいなのか、ほかのトライアングルピックに比べて若干柔らかいので、1ランク上の厚さをえらぶことをおすすめします。0.80mmの厚さが1番評価の高いピックでした。
コード弾きでは、程よく弦に食いついてくれるので、音に粘り強さがでますよ。クリアで控えめなアタック音が特徴です。速弾きにもある程度対応できるので、オールラウンドなピックです。
PICKBOY ( ピックボーイ ) / GP-TG-R/08

CLAYTON ( クレイトン ) / ULTEM URT/0.80
ピックも五年ぐらいはクレイトンの0.8やな。V-Picksはフラットアングル•順アングルやとめちゃくちゃ音いいけど、逆アングルの俺にはあまり向かない。
— K.Taichi (@T_Mascis) June 24, 2010
価格
サウンドハウス 1枚88円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
Amazon 6枚730円(税込み) 初回送料無料
レビュー
べっ甲に近いといわれているウルテムを使用したトライアングルピックです。アタック音が強く高音域が強調されたサウンドが特徴です。滑りにくい特徴があり、かき鳴らして演奏する方にぴったりですよ。
音が太く、抜けが良いという評価があり人気のあるピックです。色の性質上、落としたら床と同化しやすいので気を付けましょう。耐久性はあまり高くありませんが、くせになるピックです。
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / HERCO FLEX75

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / HERCO FLEX75
HERCO FLEX75使って見た
— yuuki&tirol (@Game3Yuuki) August 25, 2017
もちろんマイケルシェンカーと同じ横のザラザラ部分を使用!
感想は最初は使いづらいけど30分したらコツ掴んできてうまくできるようになったw
まだまだ練習足らないがんばろ! pic.twitter.com/s2UbH1KO86
価格
サウンドハウス 1枚66円(税込み) 2,000円以上の買い物で送料無料
Amazon 1枚110円(税込み) 初回送料無料
楽天市場 1枚110円~(税込み) 出品者による(送料無料もあり)
レビュー
過去のロックミュージシャンがこぞって使用していたピックです。ナイロン製でアタック音が抑え気味ながらも粘り強いサウンドが特徴で、音が太くなります。ざらざらとしたすべり止めがついているのでピッキングが安定しますよ。
個人的にはあまり弦離れが良くない印象なのですが、弦離れが良いという声もありピッキング方法に左右されると思います。比較的オールラウンドに使えるピックで、ジャンルレスで使用可能。バッキングパートでより実力を発揮するピックという印象です。耐久性が高いことも魅力です。
Yulica.pick
@PickYulica
https://twitter.com/pickyulica?s=21 ←購入
https://www.instagram.com/yulica_pick/?r=nametag ←商品画像
Twitterで購入可能です。
弾いてみたやつ!
— 黒猫モズライト (@ken44vh) April 22, 2021
前半はウルテックスのジャズIII
後半からユリカさんピック
高い音域の主張するところが違うの面白い pic.twitter.com/2g05s7zDTf
価格
試奏セット 価格 1,000円(税込み)
試奏セットはティアドロップ、おにぎり型から選択可能です。
色も選択可能で、特徴の違う3枚セットですよ!
レビュー
レジンを使用したピックで、程よいしなりで弦をしっかりと捉えてくれます。
ゴム系の触り心地でピックが滑りにくいことも特徴ですよ。
最後に
いかがでしたか?今回はおすすめピックを使用経験に基づいて紹介しました。
ピッキング方法などによって感じ方は違いますが、今使っているピックがしっくりとこない方はぜひお試しください!
関連記事
お金をかけずに安いギターが欲しい!そんな方にお勧めのギター紹介します!(ストラトキャスター編)
そろそろ歪み系エフェクターが欲しい!初心者でも扱いやすい1万円前後までの歪み系エフェクターを紹介